ユニフレームのライスクッカーでお米を炊く練習✩
キャンプを始めようと思った時、最初に買ったキャンプ用品。

ユニフレームのライスクッカー。
次男が小麦アレルギーなので、お米が炊けないと困る!
キャンプをやってる知人2人に聞いたところ、2人ともユニフレームのライスクッカー推しだったので購入しました。
いきなりキャンプ場で炊くのは心配なので、練習。

米と水の目盛りがついてるので分かりやすい•̀.̫•́✧

我が家のウッドデッキにて、外でお米を炊く練習。
イワタニのタフマルさんにお願いしました(^^)
箱の説明をしっかり読んでから開始!
今回は1合。
まずは強火!
蓋がカタカタしてきたら弱火。
…
……
カタカタしなーい!!
ここで焦らず。
鍋の蓋に貼ってあったシールによると、蓋がカタカタしない場合は1合なら強火で3分が目安。
3分経ったら弱火にして、湯気がでなくなるまで加熱。
…
……
ずっと湯気出てますよ?(笑)
仕方がないので、なんとなく弱火で5分加熱してみる。
お米の良い匂いと、チリチリした音が聞こえるような…
火を止めて5分蒸らす!

完成!
初めてだけど、ちゃんと炊けた♪

蓋がカタカタしなかったのは、蓋がちゃんとしまってなかっと思われます。
蓋と鍋に隙間ができて湯気が沢山でてしまったのか、ちょっと固めに炊きあがりました。
今度はおこげ狙いでもう少し加熱を長くしてみても良いかも(๑•̀ㅂ•́)و✧
お昼ご飯に炊きたてのご飯が食べられて幸せでした(๑´ڡ`๑)
もっと練習したいけど、美味しすぎて食べ過ぎ警報が出るので
ほどほどに練習しなきゃだな(笑)

ユニフレームのライスクッカー。
次男が小麦アレルギーなので、お米が炊けないと困る!
キャンプをやってる知人2人に聞いたところ、2人ともユニフレームのライスクッカー推しだったので購入しました。
いきなりキャンプ場で炊くのは心配なので、練習。

米と水の目盛りがついてるので分かりやすい•̀.̫•́✧

我が家のウッドデッキにて、外でお米を炊く練習。
イワタニのタフマルさんにお願いしました(^^)
箱の説明をしっかり読んでから開始!
今回は1合。
まずは強火!
蓋がカタカタしてきたら弱火。
…
……
カタカタしなーい!!
ここで焦らず。
鍋の蓋に貼ってあったシールによると、蓋がカタカタしない場合は1合なら強火で3分が目安。
3分経ったら弱火にして、湯気がでなくなるまで加熱。
…
……
ずっと湯気出てますよ?(笑)
仕方がないので、なんとなく弱火で5分加熱してみる。
お米の良い匂いと、チリチリした音が聞こえるような…
火を止めて5分蒸らす!

完成!
初めてだけど、ちゃんと炊けた♪

蓋がカタカタしなかったのは、蓋がちゃんとしまってなかっと思われます。
蓋と鍋に隙間ができて湯気が沢山でてしまったのか、ちょっと固めに炊きあがりました。
今度はおこげ狙いでもう少し加熱を長くしてみても良いかも(๑•̀ㅂ•́)و✧
お昼ご飯に炊きたてのご飯が食べられて幸せでした(๑´ڡ`๑)
もっと練習したいけど、美味しすぎて食べ過ぎ警報が出るので
ほどほどに練習しなきゃだな(笑)
Amazonで購入☆キャンプ準備開始!
クーラーボックスの保冷力を上げたい!!
やっとテント畳んできました!
ルーフボックスに荷物を積めてみた☆
キャンプ準備!と焚き火台シート買いました☆
夏キャンプの予約をしました☆
クーラーボックスの保冷力を上げたい!!
やっとテント畳んできました!
ルーフボックスに荷物を積めてみた☆
キャンプ準備!と焚き火台シート買いました☆
夏キャンプの予約をしました☆
この記事へのコメント
こんばんは~!
過去記事に失礼しますm(__)m
このライスクッカーは人気の一品ですよね!
私も最初購入を検討しましたが、使い勝手とか収納、用途を考えて結局メスティンにしました。
蓋のカタカタで合図してくれるってなんかいいなぁと思います。
THE・炊飯という気がして(笑)
実践が待ち遠しいですね!
過去記事に失礼しますm(__)m
このライスクッカーは人気の一品ですよね!
私も最初購入を検討しましたが、使い勝手とか収納、用途を考えて結局メスティンにしました。
蓋のカタカタで合図してくれるってなんかいいなぁと思います。
THE・炊飯という気がして(笑)
実践が待ち遠しいですね!
私は何も考えずに買ってしまいましたが、メスティンの方が色々と使えるので良かったかな〜と思ったりします^^;
蒸し料理いいですよね♪
ライスクッカーはお米を炊くお鍋としては優秀だと思います!
お鍋に全くご飯がくっつかないところもポイント高し。
我が家はアレルギーっ子がいて、ご飯が美味しく炊ける事が必須なので
いずれメスティンもゲットしたいです☆
蒸し料理いいですよね♪
ライスクッカーはお米を炊くお鍋としては優秀だと思います!
お鍋に全くご飯がくっつかないところもポイント高し。
我が家はアレルギーっ子がいて、ご飯が美味しく炊ける事が必須なので
いずれメスティンもゲットしたいです☆