ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

小麦アレルギーとファミリーキャンプ☆

小麦アレルギーの息子と初キャンプを目指すブログ。 今はデイキャンプで修行中。

昨年のキャンプを振り返る。

   

3月 マイアミ浜オートキャンプ場(キャビン泊)
昨年のキャンプを振り返る。
キャンプデビュー。
タープがやっと張れるようになった頃。

5月 青川峡キャンピングパーク
昨年のキャンプを振り返る。
初めてのテント泊。
カマボコテント。

6月 福岡ローマンオートキャンプ場
昨年のキャンプを振り返る。
初めての母子キャン。
ロゴスのナバホ。

7月 北恵那キャンプ場
昨年のキャンプを振り返る。
初めての連泊。
キノコテント。

7月 クオーレふれあいの里
昨年のキャンプを振り返る。
母子キャン。
キノコテント。
めっちゃ暑かった!!

9月 ウッドマッチム
昨年のキャンプを振り返る。
キノコテント。
初めてのフリーサイト、標高高めのキャンプ場。
朝晩の気温差にビックリ!!

10月 エバーグレイズ(キャビン泊)
昨年のキャンプを振り返る。
イベントがあったり、キッズプログラムがあったり、朝食が無料だったり。
快適だー!

11月 OKオートキャンプ場(キャビン泊)
※スマホ水没のため写真なし。
コテージ泊と車中泊に分かれる別居スタイルに挑戦。
オートサイトが良さげだったので、今度はテントサイトに泊まりたい!

12月 エバーグレイズ(キャビン泊)
家族皆がお気に入りのキャンプ場です♪
次回はテントサイトに泊まりたい(^^)
またレポします☆


昨年はテント6泊、キャビン4泊(^^)v
冬装備がないので、寒くなるとキャビンに逃げるのが我が家スタイルです(笑)

子連れ&犬連れだと、キャビン泊は手間がかからないから楽なんだな〜。
でも、テント泊も好きです!!(特に子どもたちが)

次回は3月にマイアミ浜のキャビン泊です(*´艸`*)





同じカテゴリー(ひとりごと☆)の記事画像
クーラーボックスの保冷力は上がったのか?!検証結果☆
初キャンプ反省会②☆失敗した事(¯―¯٥)
初キャンプ反省会①☆良かった事・物!
初心者は語る。
テントが上手に袋にしまえない!
初出動!のこの子が使えなかった件
同じカテゴリー(ひとりごと☆)の記事
 キャンプ反省会(`・ω・´)ゞ (2019-07-17 12:42)
 クーラーボックスの保冷力は上がったのか?!検証結果☆ (2019-06-05 18:41)
 久しぶりにアルペンアウトドアーズに行ってきた☆ (2019-05-20 19:33)
 初キャンプ反省会②☆失敗した事(¯―¯٥) (2019-05-17 19:47)
 初キャンプ反省会①☆良かった事・物! (2019-05-16 06:03)
 GWの我が家は?! (2019-05-05 09:28)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
昨年のキャンプを振り返る。
    コメント(0)