ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

小麦アレルギーとファミリーキャンプ☆

小麦アレルギーの息子と初キャンプを目指すブログ。 今はデイキャンプで修行中。

Amazon購入品!さや付包丁✩

   

キャンプでの調理に使う包丁を買いました!

Amazon購入品!さや付包丁✩

あとはハサミも。
ハサミは何かに使うかもと安いし、口コミも良かったので買ってみました^^;

調理用の包丁かナイフか、迷いましたが…
子どもがいるので、持ち運びや保管に安心な
さや付の物が良い!ということで選びました(*^^*)

Amazon購入品!さや付包丁✩

包丁は使い慣れてるし、調理しやすそう(๑•̀ㅂ•́)و✧



やることだらけでマイアミ浜での初キャビン泊の用意が進まず( •̀ㅁ•́;)
ご飯は簡単に調理できるメニューにしようとは思ってます♪

あー、楽しみだ(^^)



同じカテゴリー(キャンプ用品購入☆)の記事画像
Amazonで購入☆キャンプ準備開始!
新幕!試し張りin自宅室内(笑)
夏キャンプに向けて買った物☆小物編
フィールドラックを追加購入♪
BE-PAL7月号を買いました☆
WILD-1に行ってきた☆
同じカテゴリー(キャンプ用品購入☆)の記事
 Amazonで購入☆キャンプ準備開始! (2019-07-11 09:46)
 新幕!試し張りin自宅室内(笑) (2019-07-06 22:48)
 夏キャンプに向けて買った物☆小物編 (2019-07-01 10:51)
 フィールドラックを追加購入♪ (2019-06-24 14:49)
 BE-PAL7月号を買いました☆ (2019-06-13 18:02)
 WILD-1に行ってきた☆ (2019-05-26 14:12)



この記事へのコメント
こんばんは!

子供が一緒だと ハサミや鞘付き包丁がいいですね(o^^o)

寒い時期だとウチは鍋が多いです!
お手軽だと冷食で済ますかな(笑)

タカ&ユキタカ&ユキ
2019年03月05日 20:06
こんばんは!

マイアミ浜も、あと一週間ちょっとですか(*´з`)
楽しみですね!
私は調理器具は3000円で10点セットみたいな怪しいのをAmazonで買いましたが、先日学んだターナーなどを足したりして結局ずっと怪しいのを使っています(笑)
それにしてもさすが東海出身ですね、包丁は関孫六ですね。
鞘付き、子供がいると必要ですよね!

yashiyashi
2019年03月05日 23:11
タカ&ユキ様☆
鍋良いですねー!
最近、鍋に豆もやしを入れるのにハマっているので
冷凍餃子も入れてキムチ鍋にしようかなぁ(*^^*)とコメントをいただいて思いました!

ありがとうございます♪

かずみんかずみん
2019年03月06日 12:59
yashi様☆
我が家は調理器具はターナーとさや付きの包丁、ヘラぐらいしかないです^^;
しゃもじ買わなきゃだ( •̀ㅁ•́;)
マイアミ浜で、yashiさんのようにポテトフライをしたいので
ダイソーで鍋を購入しようと思ってます♪

包丁といったら関ですね!

かずみんかずみん
2019年03月06日 13:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
Amazon購入品!さや付包丁✩
    コメント(4)